· 1 min read

International Conference (peer-reviewed)

  1. S. Kobayashi, T. Kosaka, T. Nose,”Controllable Neural Vocoder Using Low-Dimensional Acoustic Parameters”, IEEE Access, 2025 年
  2. S. Kobayashi, T. Kosaka, T. Nose,”End-to-End Neural Formant Synthesis Using Low-Dimensional Acoustic Parameters”, 2024 IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2024), 2024年, 10月

Domestic Conference

  1. 小林清流, 小坂哲夫, 能勢隆, ”低次元音響パラメータを用いた End-to-End ニューラルフォルマント合成の検討”, 日本音響学会研究発表会, 2024年, 9月
  2. 小林清流, 小坂哲夫, 能勢隆, ”ニューラルフォルマント合成におけるデータ拡張手法の検討”, 情報処理学会東北支部研究会, 2025年, 3月
  3. 小林清流, 小坂哲夫, 能勢隆, ”少数音響パラメータによるニューラルボコーダの検討”, 東北地区若手研究者研究発表会, 2025年, 3月

Awards

  1. S. Kobayashi, T. Kosaka, T. Nose, IEEE 13th Global Conference on Consumer Electronics (GCCE 2024) Presentation Award, 2024年, 10月
  2. 小林清流, 山形大学大学院理工学研究科 秦逸三記念賞,2025 年,3 月
  3. 小林清流, 山形大学大学院理工学研究科 優秀発表賞, 2025年, 3月
  4. 小林清流, 小坂哲夫, 能勢隆, 東北地区若手研究者研究発表会 日本音響学会東北支部若手研究者優秀論文賞, 2025年, 3月
  5. 小林清流, 東北地区若手研究者研究発表会優秀発表賞, 2025年, 3月